確定申告のために「年末に」すること【節税】

確定申告のために「年末に」すること 時間とお金の捻出
確定申告のために「年末に」すること

副業収入があるので毎年確定申告をしている私。マイナンバーカードを使ったe-Tax申請ができるようになってから、年々確定申告がやりやすくなっているのを実感しています。色々批判はあると思いますが、マイナンバーカードの恩恵をがっつり受けています。確定申告は面倒ではありますが、個人的には1年間で自分がどのような仕事をしてきたのか、資産形成のために何をしてきたのかを振り返る機会になるので、結構好きです。

その中で昨年の確定申告ではいくつか反省点があったので、今年は失敗しないでおきたい。結論は、「年末に1年間の経済活動を振り返ろう!

パパごん
パパごん

もっと計画的にやっていれば、もっと節税できたなぁ・・・。

年収をきちんと確認すべし!-駆け込みふるさと納税-

これは本当に凡ミス。2022年の年収は個人的には2021年とそう変わらないと思っていて舐めていました。本業で昇進し、新たな副業が舞い込んだ分、全体的な仕事量を減らすために一部の仕事を手放したので、トントンになるだろうと思っていたのですが、減った仕事の減収分は正しく見積もれていたものの、昇進と新たな副業による昇給分の見積が甘かった

ありがたいことに、昇給が予想より多かったので、年収が思っていたより100万円程度高かった(これだけだと、ラッキーじゃん、なエピソード)。これで何を反省したかといえば、ふるさと納税の納税額。あと3-4万円くらいふるさと納税ができた・・・!ふるさと納税は大体20%くらいポイント還元がくるようにしているので、それも合わせた分、損した気分に・・・。3-4万あれば、いつもお世話になっている美味しい食材があと4,5回は頼めたなぁ・・・。

長女
長女

ふるさと納税のお肉と餃子、とっても美味しい!

さらにいえば、少なく見積もっていたせいで、確定申告後の追加納税額が20万円ほど増えたのも、精神的にはショックでした・・・。いや、まあ収入が多かったことはありがたいことなんだけどね!!

今回は少なく見積もっていて損した、というケースだけど、仮に多く見積もってた場合も、逆にふるさと納税を多くやりすぎて、節税の意味がなくなるっていうポカに繋がりかねないので、年末にはちゃんとその年の収入をある程度きちんと予測して、ふるさと納税額を確認するのが大事ですね!どうせ3月までに確定申告時に年収を確認していくことになるので、年末にあらかた確認しておけば、確定申告の準備にもなってちょうどいいですしね!

ちなみに僕は大体11月までに、予想年収でできるふるさと納税額の8-9割のふるさと納税をしておいて、12月末に年収をきちんと確認し、残りのふるさと納税額を調整する、という地味な駆け込みふるさと納税を毎年楽しんでるんですけど、2022年末はぬかってたなぁ・・・。

特定口座での株の売買全体を確認すべし!

これは2021年にやってしまったポカを忘れていたやはり凡ミス。これは去年もショックだったけど、まさか今年にまで引きずるとは・・・。

2018年にちょっとやっちまった株取引の損失を損益通算して繰り越してたんですよ。それで、2021年末に含み益になっていた一部の保有株を売却してプラスを打ち消して、控除を受けようと思ったんです。

No.1474 上場株式等に係る譲渡損失の損益通算及び繰越控除|国税庁

さて、これでいい感じで繰越控除だ!と、含み益の株の売り注文をして、約定されたんですよ。

12月29日に・・・。

この年は12月29日に約定すると、受け渡し日は1月4日になる、つまり、この取引での利益は2022年の利益として扱われていた!!

2021年の確定申告をした時に、あれ、なんでこんなに損失残ってるの??と不思議に思ってたら、こんなことになってた、というとても悲しい経験をしました・・・。これで2018年の損益をせっかく繰り越してたのに、それを無駄にしてしまいました・・・。でも、この時は、「これからは年末の取引に注意しよう」と思いつつ、「2022年内に含み損の銘柄を放出して、少しでも納税額減らすかー」と呑気に思っていた

そして2022年の確定申告を先日行っていた時に、もう記憶から外れていた株取引の利益と、含み損を抱えたままの一部銘柄を繰り返し確認し、絶句

トータルで含み益だからいいよ。でも、ほんと、これ、2021年にちゃんとやっていれば全額、せめて2022年にちゃんとやっていれば一部、回避できる納税だったなとショックだった。正直、最近NISAばっかりなので、特定口座でのやり取りをあまり気にしていなかった・・・。

長女
長女

NISAだけじゃなくて特定口座でも投資をしてるの?

パパごん
パパごん

NISAでしている資産形成とは別に、趣味で個別株取引をしてるよ。NISAよりも「リスクが高い株」の取引を少しだけしてるよ。

ということで、年末には1年間の特定口座での株取引の収支を確認して、確定した利益と含み損があるなら、含み損の銘柄を売却して少しでも利益を減らす調整をしよう、と心に刻みました。

年末に1年間の経済活動を振り返ろう!

そんなわけで、今年は、年末にきちんと自分の1年間の経済活動を振り返ることの重要性に気付かされた。今後の大事な教訓にしよう。

年末に1年間の経済活動を振り返ろう!

年収をきちんと確認すべし!

  • 駆け込みふるさと納税を過不足なく調整!

特定口座での年間の株取引を確認すべし!

  • 損益通算→繰越控除を利用!
  • 年末の取引日に注意!

今のところざっくりと年収を確認してみると、どうやら今年も昨年より150万円ほど増収のようです。また、今年は来年の新NISAに向けて特定口座の株式を一部利確してきました。

これから駆け込みふるさと納税&塩漬け株の大整理やー!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました