算数の工夫

開成中学校2023年算数入試問題は楽しくてためになった!

開成中学校の2023年の算数の入試問題を解いてみた感想と総評。開成中学校の算数の問題は、算数の基本を大切にした思考力を求められる良問ばかりでした!受験対策としてだけでなく、算数の面白さを子供と一緒に確認できる教材になるかもしれません。
時間とお金の捻出

ドラム式洗濯乾燥機導入で発覚!浴室乾燥機との最強コンボ!

ドラム式洗濯乾燥機を導入し、洗濯から乾燥までが効率化され、時短家電の恩恵を実感。多くのメリットに加え、実は浴室乾燥機との相性が抜群とも気付きました。2人の子供がいる4人家族で、ドラム式洗濯乾燥機導入のきっかけやメリット・デメリットを紹介します。
算数の工夫

補数・約数・概数で計算ミスを減らす!-小学校低・中学年版 計算ミスを減らす工夫

計算ミスはどれだけ注意しても絶対に起こるもの!なので、できるだけミスを防ぐ工夫や、ミスに気づく工夫をすることが大切です。今回は我が家で娘たちと取り組んでいる、小学校低学年・中学年向けの計算ミスを減らすための工夫3選と、計算ミスをした後の我が家での振り返りについて紹介します。
算数の工夫

周期算と群数列-算数と数学の基礎は同じ

娘が周期算を習ってきたのですが、よくよく見たらこれって大学受験でも出てくる群数列じゃないですか!しかも、解くための基本的な考え方も全く同じ!小学校の算数も侮れないなと思いながら、周期算と群数列の基本的な考え方をおさらいしました。
算数の工夫

3つのショートケーキを4等分-図形問題の基本に通じる

「ケーキを切れない非行少年たち」という本が昔はやりましたね。しかし今回はそれより酷い、「4人家族なのに3つのケーキを買ってきたパパ」を紹介します。このパパは、人数どおりにケーキを買って来れない割に、3つのケーキを無事4等分したようです。というのも、彼には算数の基礎知識があったからで・・・。
日常にある理科

熱の3つの伝わり方(放射・伝導・対流)を分子でイメージする

最近、熱の伝わり方を学んできた長女に触発され、熱の伝わり方である放射・伝導・対流をきちんとイメージするために、分子から考えてみました。身近にある実例を踏まえてみると、一緒に楽しく勉強できました!
時間とお金の捻出

確定申告のために「年末に」すること【節税】

確定申告で少しでも節税するために、年度末ではなく「年末に」確認しようと誓ったことのまとめ。みなさん、 「年末に」1年の自分の経済活動の振り返りをしていますか?
子供の自宅学習

Echo Showで子供の自宅学習をサポート:アレクサ活用術5選

子供の自宅学習でのさまざまな課題を、Amazonのスマートスピーカー・Echo Showシリーズでサポート!子供の自宅学習にアレクサを有効活用した5つの方法を紹介します。これで親が子供の勉強にガミガミいう機会が減る!?
実地で社会勉強

子供と一緒に「市場調査ごっこ」で楽しく遊ぶ・学ぶ・運動する!【実地で社会勉強】

子供と一緒に遊ぶ方法の1つとして、「市場調査ごっこ」が勉強にも、運動にも、そして遊びにもなって、意外とよかったです!日常的に購入しているモノが、どこで買うのが一番お得なのかを確認しつつ、子供と楽しく過ごしてみましょう!
子供の自宅学習

子供の自宅学習にポモドーロテクニックを使う

子供の自宅学習での落とし穴である「勉強時間の管理」。その中でも、「終了時間や休憩時間が決まっておらず、ダラダラしてしまう」問題に、ポモドーロタイマーを使ってみると・・・小学生でもちゃんと効果はありそうです!